今日はピカピカ交信のために伊予富士登山である。
ピカピカ交信とは私が出没するなべちゃんの掲示板で盛り上がっている
話題で、2カ所に別れて山頂に登りお互いに手鏡でピカピカと光りの
反射が見えるかどうかを楽しむという無邪気な遊びである。
その遊びに参加することになった。
朝の6時半に我が家出発。途中いつものサラヤで食料の調達だ。
待ち合わせ場所は一ノ谷館の駐車場。
国道194号線を南下し新寒風山トンネルの手前あたりから雪が増えてきた。
道端でタイヤチェーンを付けている。私の愛車は一応4WDなので
チェーンを付けることもなくそのまま新寒風山トンネルに入った。
7時35分一ノ谷館に到着。 1台の車がここでチェーンを付けていた。 これから寒風山の駐車場に向かうのだろう。 しかしピカピカ交信の仲間はまだ誰も来ていない。 |
約束の7時50分頃になって車が続々と集まってきた。
今日の参加者は6人。全員がなかチャンのデリカに乗り込む。
私の車で行っても良かったけどやはり雪道を自分で運転するよりは
乗客になった方がラクチンである。
8時半頃?寒風山の駐車場に到着した。車が数台止まっている。
みんな登山者の車だろう。積雪30cm程度。
天気が良くないのでピカピカ交信はあきらめてみんな一緒に伊予富士に
登ることになった。みんなはそれぞれスパッツやアイゼンを付ける。
8時50分出発。
既に先に登った人が付けた跡を踏んで登っていく。
9時55分 桑瀬峠到着 登り始めてから1時間もかかっている。 笹が峰への道には登山者の 踏み跡が付いていたが 伊予富士への道には何もない。 |
斜面の新雪を10m程度歩いて尾根に出たら足跡があった。
桑瀬峠に立ち寄らずに伊予富士に向かった人が居るようだ。
天気は曇り。しかし風がないのが救いだ。
天気が悪く風も強ければ
最悪である。
新雪のために足がボコッと雪の中に 埋まってしまいそうになりながら歩く。 |
|
まわりの木々には霧氷がきれいに 付いている。しかし天気が良くないので 写す気にもならない。 |
我々がゆっくり歩いている間に後ろから年輩の人が追いついてきた。
しばらく我々のすぐ後ろを歩いていたが先に行ってもらう。
そのうち最初の足跡を付けた人に追いついて追い越した。
今度は我々を追い越して行った年輩の人に我々が追いついた。ここで休憩。
この先には踏み跡はない。ここから先は自分でラッセルしていかなければならない。
休憩している間に若者二人が やって来て我々を追い越した。 私は彼らにチョコボールを 2粒ずつ渡した。 先に行ってラッセルしてもらう ご褒美である。 |
|
この若者がラッセルする すぐ後ろを着いていく。 |
|
霧氷のトンネル 晴れていればもっと霧氷を 写すんだが |
私は伊予富士に登るのは今日が初めてである。
初めての登山が新雪をラッセルしながらの登山になろうとは。
13時 伊予富士山頂到着 | 風が強く寒いし景色は何も見えない |
桑瀬峠上空からの石鎚山系 景色が何も見えなかったので いつものようにカシミールで 画像を作ってみた。 |
山頂は狭いし風も強いので弁当は食べられない。
もっと下りてから食べようと言うことで記念撮影が
終わったらさっさと下山する。
小休止の時に何気なくピッケルを 軽く雪に投げたらスポッと全部が 雪の中に入ってしまった。 |
あー腹減ったと何回もわめきながら下山する。
14時半頃樹林帯の中に入り少し広くなったところで昼食にする。
なべちゃんは何とワインを持ってきていてそれを皆にふるまう。
私はインスタントコーヒーの紙コップにワインを注いでもらい飲んだ。
そのコップに今度はインスタントスープの粉末を入れ魔法瓶のお湯を入れる。
寒いところで飲むインスタントスープは格別なのだ。そして最後にコーヒーで締める。
15時頃出発
15時半頃桑瀬峠。休憩することなく下山する。
桑瀬峠から先は登山者も多かったのか登山道の雪がしっかり固められている。
これなら歩きやすい。
16時頃駐車場到着。車はなかチャンの車だけになっていた。
スパッツやアイゼンを外していると、ここでな・な・なんとなかチャンが
ワインのボトルを2本も車から持ってきた。
ピカピカ交信の初期の目的は達成できなかったが無事に登山が
終わったことを
祝って乾杯しようと言う。
皆さんお疲れさまでした。天気が悪くて景色も見えなかったがこうして雪の多い時期に
無事に伊予富士登山が終了したことを喜びましょう。
16時55分 一ノ谷館に戻ってきた。これで今年の登山はオシマイである。
一人でお出かけに戻る TOPに戻る