風穴までは右足だけに軽アイゼンを装着し右手で壊れた左足用アイゼンを持って降りてきた。ここで右足のアイゼンを外して散歩モード。

ミヤマシキミ 
ミヤマシキミの雌花
ドライブスルーショウジョウバカマ 


ここからは登山道を歩いて水の元に降りる
ワサビ
トサミズキ 
セントウソウ 
車を停めた横の定点観測木のフサザクラ 
ドライブスルーニッコウネコノメソウ
蕾部分にピントが合ったつもり
ダンコウバイの雄株


定点観測木なので雄株と分かっている
ダンコウバイの雌株


これも定点観測木
ムベ 
コショウノキ 
ウグイスカグラ 
フユザンショウ
最後の定点観測ポイントに移動してリョウブ


ここから先は1月14日の後半と同じ道を歩く
コウヤボウキ 
クリ 
コナラ 
久しぶりにドライブスルーナツツバキを写す
ヤマコウバシ 
エノキ 
エゴノキ
アカメガシワ 
キブシ(雌株) 
キブシ(雄株)
ネジキ
ゴンズイ
サネカズラ 
この定点観測ポイントにネムノキが有ることに気付いたのはつい最近のことなのだ。いつもは自分の目の高さ付近のものしか見ないので、はるか頭上に有るものには気付かなかったのだ。これからはここで定点観測出来る。
用水路のコンクリート壁にフユイチゴが這っている。ツル性だと言うことがよく分かる。
車に戻ろうと歩いていたらこんなものを見つけた。ネズミモチの実が全部落ちた跡だ。こんなどーでも良いような写真が、私にとっては珍しい良い写真なのだ。


今日はこれにて終了

今日の収穫? 私のファンに会えたこと(-_-;)


    一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記
    皿ヶ嶺の植物図鑑