上林峠から林道に降りたら引き続き天狗の庭に降りていく。

トリガタハンショウヅルがちょうど良い感じで咲いている 
花をアップで
ワチガイソウ 
ジロボウエンゴサク 
ヤマブキソウがあちこちで咲いている 
アワコバイモの実
メギ 
花の咲いている枝を左手で持って撮影 

さっき花情報を教えてくれたNさんが居た。その目の前に期待してきた花が有る。

本当に久しぶりに見るホソバノアマナ

図鑑の写真を見ると最後に見たのは2014年。つまり9年ぶりに見たことになる。その間、花が消えていたと言うことではなく、花の時期に出会わなかったと言うことかな?
ユリワサビの実 
ツルカノコソウ 
ツルキンバイ 
フデリンドウ
ユキザサ 

ユキザサまではNさんと一緒に花を見たが、この後は一人で斜面を強引に上がって林道に出る。

ウラベニが少し薄いな
オオタチツボスミレ
林道に上がり、いつものカラスザンショウ 
オオバアサガラ 
上の写真のトリミング


蕾が出来ている
シコクハンショウヅル 
ミツバテンナンショウ 
ヤマフジ 
ミツバウツギ 
ドライブスルーオオイタドリ 
オニグルミ

写真をチェックすると雄花は見えるが雌花は見えない。白糸の滝に行く途中のオニグルミはもう雌花が見えるかな?
道端のコンクリート擁壁の上に写しやすいオオチャルメルソウがある
イラクサ 
これを見たとき、何故かシュンギクが名前として浮かんできた。いやいやシュンギクは野菜だと、自分に突っ込んでサワギクが出た。

このサワギクは崖に生えていたので横から見ることが出来たが、茎が赤いことに初めて気付いた。
タチツボスミレ 
このマルバコンロンソウも林道のコンクリート擁壁に咲いていた
ニッコウネコノメソウ 
コガネネコノメソウ
左の遊歩道を上がって行く
白と黄色が並んでいる
イチリンソウ


これは登山道沿いではないですよ。上林森林公園内です。
朝一番に写したチゴユリをもう一度写す
このキノコは食べられるらしい。私は食べないけど(-_-;)
駐車場には私の車だけが残っている


デジカメ時計=16時21分

今日の収穫は、思いがけない場所でチゴユリを見たことと、久しぶりにホソバノアマナを見たことだな。そして上林峠に上がる通行禁止区間の崩落現場がさらに危険になっていることが分かった。


    一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記
    皿ヶ嶺の植物図鑑