私がこれまでに山で出会った花を紹介します。
撮影場所をクリックしてください。
花を紹介したホームページに行きます。
(撮影場所は主に東温アルプスや石鎚山系を中心とした愛媛の山です)
| ア | カ | サ | タ | ナ | ハ | マ | ヤ | ラ | ワ |
| 花の名前 | 撮影日 | 撮影場所 | 1 月 |
2 月 |
3 月 |
4 月 |
5 月 |
6 月 |
7 月 |
8 月 |
9 月 |
10 月 |
11 月 |
12 月 |
||
| ワ | ワサビ | 2013.5.2 | 皿ヶ嶺 | |||||||||||||
| ワチガイソウ | ![]() |
2006.5.21 | 石鎚 | |||||||||||||
| 2008.4.22 | 皿ヶ嶺 | |||||||||||||||
| 2009.5.9 | 皿ヶ嶺 | |||||||||||||||
| 2010.4.25 | 皿ヶ嶺 | |||||||||||||||
| 2011.4.24 | 皿ヶ嶺 | |||||||||||||||
| 2011.5.6 | 皿ヶ嶺 | |||||||||||||||
| 2012.4.23 | 皿ヶ嶺 | |||||||||||||||
| 2012.5.9 | 皿ヶ嶺 | |||||||||||||||
| 2013.5.2 | 皿ヶ嶺 | |||||||||||||||
| 2014.5.8 | 皿ヶ嶺 | |||||||||||||||
| 番外 | ウマスギゴケ | 2006.5.28 | 笹倉湿原 | |||||||||||||
| ウマスギゴケの花 | 2006.5.28 | 笹倉湿原 | ||||||||||||||
| 霜柱の花 | 2008.1.14 | 石墨山 | ||||||||||||||
| 実際の撮影日を書いていますので山に花を見に行く時の日程の参考にして下さい。もちろんその年の気候により変化しますので上記の時期に咲いてなかったとクレームを言われても私は知りません。 | ||||||||||||||||