今日は久しぶりに皿ヶ嶺に行くつもりでいたら、先にアッシー君を言いつけられてしまった。仕方なく昼から出かけるが、この時間から皿ヶ嶺には行けない。やはり久しぶりに白猪の滝に行くことにしよう。12月に滑川の氷柱を見に行ったときに凍結した川岸で見事にひっくり返り、背中のザックに入れていた広角レンズのキャップが変形して外れなくなってしまっていた。それでキャップ外しと点検を依頼していたのだが、今日の午前中の買い物に出たついでにカメラ店に行ってレンズを受け取っていた。その広角レンズを早速使ってみよう。
白猪の滝の無料駐車場に来ると結構な数の車が停まっている。正月休みだし、天気予報も冷え込むと言っていたので凍結を期待して来た人が多いようだ。そして駐車場の隅の東屋で休憩している夫婦がいるのでご主人の顔を見るとなんとなく見覚えが有る。向こうも私に気付いて近づいてくる。矢張り思った通り皿ヶ嶺で時々出会うTさんだ。年始の挨拶が終われば早速質問。
「滝は凍っている?」と聞くと「全面凍結じゃないけど、きれいだよ」と言う。さらに付け加えて「滑り止めがいるよ」とも言われたので「ホームセンターの滑り止めしか用意してないけど行ける?」と聞くと、OKと言われた。
登山靴とスパッツを着けて出発準備が終わりコーヒーブレーク中の二人に近付いて行って「ユキワリイチゲの蕾は分かった?」と聞くと「探したけど分からんかった」と言われた。「それならいくつも探してきましょう」と自信たっぷりに話してから出発する。
|
駐車場からすぐの坂道にはまだ雪が残っている。昼から来ているので凍結は無いが、朝から来た人は凍結した道路を歩いて行ったのかも? |
|
遊歩道の雪の多い所を選んで写す。実際には雪の無い所も有る。周囲に木が有るか無いかで路面の雪の量は違ってくる。 |
|
白猪七釜 |
|
定点観測ポイントは先を行くカメラマンに押さえられていた。すぐ近くからとりあえず写しておく。だからこれはいつもの写真と似ているけど定点観測写真では無い(-_-;)
滝の凍結はあの程度。まだ1月に入ったばかりなのでこんなものか。 |
|
滑り止めを着けて川に入り正面の岩の上から写す
ふと後ろを振り返ると「おっさん、邪魔!」と言いたげな人が3人ほど橋の上に立っている(-_-;) |
|
ぐっとカメラを下の方に下げてバリアングルモニターを見ながら目の前の流れと白猪の滝を写す |
|
滝の下に移動 |
|
ほとんど真下から
当然レンズに(正確には保護フィルターだけど)飛沫が飛びかかる。カメラ店で受け取ったばかりのレンズはまるで新品かと思えるぐらいきれいにクリーニングされていたのに、飛沫をハンカチで拭くたびに汚れていく(-_-;) |
|
|
|
滝に向かって成長する氷柱 |
|
このぐらいの位置関係から写している。ここに来るには登山靴と滑り止めが必須。
滝前は滑るけど勇気が有れば誰でも行けます。現に私が撮影中も若いカップルが恐る恐る歩いていました。もちろん滑り止め無しでです。 |
さてと、とりあえず滝の撮影はオシマイ。次はユキワリイチゲ探しだ。駐車場でTさんに「ユキワリイチゲをいくつも写してきましょう」と大見得を切った以上、絶対見つけなければならないが、前回来た時に間違いなくここで写したと言う場所を探しても見つからない。雪の下に隠れてしまっているようだ。遊歩道一周コースを探しながら歩くが見つからない。
|
見つからないままに遊歩道からの定点観測ポイントに来てしまった |
|
|
|
もう今日はダメかと思い始めたころ見つけた。
雪の中から顔を出した小さな蕾 |
|
60Dを手すりの上に置いてスローで写す |
|
今年最初の定点観測写真
これまでの定点観測写真 |
|
橋の目の前の流れを前景に白猪の滝 |
|
白猪七釜 |
今日はそこそこの凍結と、一つだけユキワリイチゲを見ることが出来て良かった。
白猪の滝ガイドに戻る 川内ガイドに戻る もう少し大きな写真
おまけ(東温市総合公園からの石鎚)
|