| 
 
 
 一昨日は石鎚の秘境の見事な氷瀑を見てきたが、今日はヒマつぶしに白猪の滝(-_-;)
 
 無料駐車場には先客の車は10台ほど停まっている。平日なのに意外と車が多い。でも期待するほどの凍結は無いんじゃないかな? 一昨日の氷瀑が素晴らしかったので、今日の白猪の滝は凍結してなくても構わない。
 
 
 
        
          
            |  | 白猪七釜もほとんど凍結してない |  
            |  | 定点観測写真を撮ろうと思ったら先客が居る。近くから滝を写すが予想通りあまり凍結していない。 
 滝が凍結することを知らない人から見たらこれでも凄いと思うかも知れないが、毎年の凍結を見てきた私としてはこの程度では不満である。
 |  ホームセンターで買った滑り止めを着けて滝の前から右から左から写しまくったのを羅列してアップ。ところがホームセンターの滑り止め作戦は失敗だった。足元は滝からの飛沫がガチガチに凍っている。これはアイゼンの方が良かった。
 
 
 遊歩道周回コースを歩いて滝とユキワリイチゲを探す。
 
 
 
        
          
            |  | ユキワリイチゲは真剣に探さなかったので見つけた蕾は4つだけ。その中で一番写しやすかった蕾。 |  
 今日は凍結を期待せずに暇つぶしに行ったのでこんなもの(-_-;)
 
 
 白猪の滝ガイドに戻る   川内ガイドに戻る   もう少し大きな写真
 
 
 
 
 
 
 |