山歩きや、川内ガイドには紹介できないけど、近所の散歩で見かけた花や、ちょっとお気に入りの写真を紹介したいと思います。
2018年
9月22日 彼岸花の水滴写真
9月17日 北谷の彼岸花
3月3日 4年前のブログ投稿内容を転載
2017年
9月24日 北谷の彼岸花
1月25日 ぶらぶら散歩で堂ヶ森を見る
2016年
11月12日 松山城散歩
10月19日 松山城お堀端散歩
4月2日 松山城散歩
3月29日 松山城散歩
2015年
12月25日 假屋崎省吾の世界 華のおもてなし in 松山城
9月23日 北谷の彼岸花
9月20日 北谷の彼岸花 
8月14日 子規の子守り歌で盆踊り in 松山城
6月22日 松山市考古館の古代ハス
4月29日 お堀の白鳥のヒナ誕生翌日に見る 
4月24日 お堀の白鳥と庚申庵のフジの花 
4月22日 お堀端散歩でカワセミを見る
2月27日 花卉センターの花 
2014年
9月23日 北谷の彼岸花
8月24日 井内のカノコユリ 
7月30日 修理から返ってきたレンズのチェック 
6月16日 松山市考古館の古代ハスとおまけの散歩 
6月13日 四国がんセンター北側の花菖蒲
5月11日 松山城お堀のカワセミと白鳥 
3月31日 東温市内3ヶ所の桜めぐり
3月24日 重信川河川敷の桜
3月16日 森の交流センター、花卉センターの花
1月31日 双海の水仙
1月3日 双海の水仙(下見)
2013年
12月4日 花卉センター、森の交流センター 
9月23日 北谷の彼岸花
9月22日 双海の海岸風景
9月19日 北谷の彼岸花
9月17日 北谷の彼岸花 、日浦の彼岸花
8月11日 よさこい見物で高知まで
6月30日 松山市考古館の古代ハス
5月12日 久万高原町のクマ
3月31日 三ヶ村泉の枝垂れ桜
3月9日 森の交流センターの枝垂れ梅
2月23日 森の交流センターの花(福寿草、枝垂れ梅)
2月22日 お堀端のカワセミ
2月3日 森の交流センター、花卉センターの花
1月29日 双海のスイセン
2012年
12月26日 花卉センター、森の交流センターの花
9月24日 北谷の彼岸花
9月21日 北谷の彼岸花
9月19日 北谷の彼岸花
8月12日 よさこい祭り最終日
7月9日 松山市考古館の古代ハス
6月30日 松山市考古館の古代ハス
3月20日 枝垂れ梅、菜の花、桜
2月15日 緑化センターと花きセンターの花
1月29日 森の交流センターと花きセンターの花
1月8日 双海の水仙
2011年
12月26日 双海の水仙、お堀端のカワセミ
9月19日 北谷の彼岸花
8月12日 よさこい最終日
3月27日 古岩屋のユキワリイチゲ
3月10日 森の交流センターの花(枝垂れ梅など)
2月2日 双海の水仙
1月13日 双海の水仙咲き始め
1月6日 60D初撮りで花を写す
2010年
10月2日 北谷の彼岸花(終わってました)
9月25日 北谷の彼岸花
9月23日 北谷の彼岸花
8月12日 高知のよさこい
6月5日 オオヤマレンゲとヒマラヤのケシの花
3月20日 植樹ボランティアに参加してタケノコゲット
1月3日 皿ヶ嶺から降りて常夜燈めぐり
2009年
12月31日 今年最後に水仙見物
11月3日 今シーズン最初の霧氷の石鎚遠望
9月26日 北谷の彼岸花
9月19日 北谷の彼岸花
6月6日 三坂峠のオオヤマレンゲ
5月3〜5日 連休に行列を楽しむ
4月5日 駆け足で松山城お花見
3月7日 塩ヶ森のスハマソウその他いろいろ
2月17日 緑化センターの福寿草、梅、双海の菜の花
2月1日 緑化センターに咲く花
2008年
9月23日 北谷の彼岸花
9月14日 塩ヶ森と見奈良のコスモス(デジカメ初撮り)
6月8日 三坂峠のオオヤマレンゲ
6月7日 某山中での花巡りと裏庭のアジサイ
3月11日 梅、菜の花、桜
2月23日 緑化センターの梅と福寿草
2月11日 緑化センターの梅と蝋梅
2月7日 双海の水仙
1月13日 緑化センターの蝋梅
2007年
12月23日 花卉センターの花(GX100初撮り)
9月28日 北谷(久谷)の彼岸花
6月16日 三坂峠のオオヤマレンゲ
2月24日 緑化センターの枝垂れ梅と福寿草
1月13日 緑化センターの蝋梅
2006年
10月22日 花卉センターの花をKissで写す
9月17日 初めてのKiss
8月13日 阿波踊り
8月12日 よさこいまつり
6月25日 追っかけ2題
3月25日 緑化センターに咲く春の花
3月11日 緑化センターの枝垂れ梅
2月25日 緑化センターの枝垂れ梅偵察
1月21日 花卉センターの花、緑化センターの蝋梅
2005年
9月23日 5年前のスコットランド、アイルランド滞在記を復刻

TOP(出たがりオヤヂ)に戻る