今日は全国的に学校が休みの第2土曜日である。
一人で出たがりの私も第2、第4土曜日は一応家族サービスで体を空けている。
しかし朝の9時過ぎから次男の友達が遊びに来た上に
長男は友達と
松山市内に出かけるという。
あーこうやって子供が親と一緒の行動をしなくなって<家族でお出かけ>の
ネタが無くなっていくんだなーと感慨にふけっていると
4時までに帰って来るんだったら出かけても良いよとのお達しである。
妻の気が変わらないうちにさっさと出かけよう。

4時までに帰れる範囲で しまなみ海道サイクリングに行ってみよう。
車にMTBを積み込んで、9時半に我が家出発。
桜三里〜丹原〜朝倉村を経由して今治に入り、サイクリングターミナルに向かう。

サイクリングターミナルの直前で警備員に誘導されるが、
臨時駐車場に入れと言ってるようだ。

指示された通りに走るとサイクリングターミナルの下にある空き地に入った。
ここが臨時駐車場のようだ。

10時55分 この臨時駐車場出発。
サイクリングターミナルとの交差する場所でMTBのトリップメーターをリセットする。
さあ念願のしまなみ海道サイクリングの始まりである。
天気は良いが走っていると潮風を受けてちっとも暑くない。快適である。
心ウキウキと走りたいところだが、自転車歩行車道は歩行者や自転車が
一杯で非常に走りにくい。
これから島に向かう人、帰る人、自転車、乳母車、車椅子、
ローラースケート(帰り道で実際に小学校くらいの女の子が走っていた)
みんな無秩序に通っていて、その間を縫うように走らなければいけない。


11時12分 2.1km

馬島の上に料金箱がある。
自転車は片道200円である。
私は撮影後200円を財布に戻した。
(ウソデスヨ)

自動車道を見ると本四公団が気の毒なくらいガラガラである。
この瞬間で見ると明らかに自転車道を通っている人の方が多いに違いない。

大島に入るとすぐに自転車道は自動車道から離れて海岸に下りていく。

11時29分 5.7km
一般道に下りてすぐの海岸で写してみた。
きれいな砂浜なのに誰も歩いていない。
車で来る人はこの海岸には気付かない
からなのか?
不思議だ。
松山近辺にこんなきれいな砂浜があったら
家族連れがいっぱい来そうなものだが。

大島一周するつもりで海岸に沿って走っていく。
途中でバラ公園ののぼりがいっぱい立っているのに気が付いた。
吉海町の貴重な観光地をちょっと覗いてみよう。

11時50分 11.3km

バラ公園到着。トイレ休憩だ。
園内にはいろいろな種類の
バラが植えられている。

バラ公園を出発してしばらく走っていると<廃棄物処理場1.2km>の
看板があり今走っている道路よりもさらに海の方に向かっているので
この脇道に入ってみる。しかしなんと行き止まりだった。
あー時間がもったいない。元の道に戻ろう。
このあと結構きつい坂道がありちょっとバテ気味である。
この坂が後で思い返しても一番きつい所だった。

12時30分 20km

大三島橋と島の向こうに多々羅大橋が
同時に見える場所があり小休止だ。
しかしデジカメは遠くの物がまともに
写らないなー。肉眼では2つの橋が
はっきりと見えていたのに。

伯方大島大橋が目の前に近づいてきた。
ところでこの島を走っているとヘルメット無しでバイクを運転する人を
何人も見かけて唖然とした。数年前に中島沖の島に遊びに行ったときも
島のオバチャンはヘルメット無しで原付バイクを運転していたのを思い出した。
そうか、私のかすかに記憶している道路交通法では島の人はヘルメットを
かぶらなくても良かったはずだ。

12時45分 24.3km

伯方大島大橋の真下
向こうが伯方島だ。
潮の流れが川のようになっているのを
見つけて写してみた。海面の高さが
明らかに違っている。
これが道路から目の前に見えるのだ。

これでは島の人が海岸で遊ばないのも
無理はない。アッという間に
流されてしまう。

伯方大島大橋を過ぎてすぐに<自転車道>の看板が見えたので
それに従って入ってみたらここも坂がきつくだまされたような気分で居ると
<カレイ山展望公園>の看板に気付いた。時間が有れば寄り道しても
良いが、今日はそんな時間がない。
結局国道317号線に出て後は国道沿いの自転車道を走る。
緩い上り坂の後にこれまた緩い下り坂がある。

13時12分 30.0km
国道沿いに路肩が広いところがあり
小さな店が数軒並んでいた。
ここでまた休憩。
かき氷を食べた。
今日のサイクリングで持ってきた物は
桃の天然水とウーロン茶各1本だけ。
食料を持ってきてなかった。

ここでかき氷を食べていると、国道の上り車線がノロノロ運転になっている。
大島北インターチェンジに入る車が詰まっているようだ。
13時30分 ここを出発

大島南インターチェンジを通り過ぎて右折したところに自転車道の入り口がある。
海岸沿いまで出たところでちょっと気が向いて左折してみる。
実は私がいつも行っている散髪屋の主人がこの先に有る民宿を
非常に気に入ったようで私にも行ってみたらと勧めるのである。
それでその民宿がどんな物か見てこようと思ったのだ。
地図の上では島の外側には一周出来る道路が付いているように
見えたのだが最後は行き止まりだった。
しかし大島自然研究路の看板があったので歩いて行けば通れるのだろう。
またの機会にしよう。もちろんMTBを担いでいくのだ。

砂浜に下りられるところが有ったので
下りてみた。
これで塩が付いてMTBの寿命が
短くなったかな?

14時5分 39.3km 
吉海物産市場いきいき館なる物が途中に有ったので立ち寄ってみた。

レストランでも有れば簡単な食事でもしよう。
しかしレストランは何故か閉まっていた。ガックリ。
観光客が大勢居るのにレストランが閉まっているとは!

4時までになんとか帰れそうかなと思いながら来島大橋に向かって上がっていく。
MTBに取り付けているトリップメーターの誤差を調べようと来島第2大橋の
2つの主塔間を計ってみた。それによると1.02km。
本四公団のホームページにアクセスして調べてみるとなんとピッタンコであった。

私の前になり後ろになりで若いカップルが楽しそうにおしゃべりしながら走っていたのだが
馬島の料金箱の前を何事も無いように素通りしていった。
オイオイ200円払わんかい。

14時45分 臨時駐車場到着
46.5km
これまでの最高距離だ。

左上が糸山サイクリングターミナルだ

16時13分 我が家到着。

今回は時間の制限があったので島の一周は出来なかったが、また機会が有れば
今日行けなかった東側の海岸沿いを走ってみよう。
それに民宿も気になるし。

 しまなみガイドに戻る