今日は一人でお出かけと言いながら、ある団体に混じっての石鎚登山だ。 ある団体とは私が住む川内町が主催する中高年のための登山教室のメンバーである。実は私は数年前に、この登山教室がはじめて開催されたときに参加していたのだが 仕事の都合や体調の都合で何回か山行をサボったのである。この登山教室は申し込んだ人は多かったのに実際に山に行けるのは川内町が用意する小型バスに乗れる人数だけなので 私のようにサボる人が居たのでは参加を希望しながら山に行けない人に 気の毒だと思って2年目からは参加するのを止めていたのだ。

しかし先日、今度石鎚に行くよとの話を聞いて、厳冬期の石鎚で有れば 参加者もそう多くなく仲間に入れてもらえるだろうと思い参加の意向を伝えたところ どうぞ一緒にということになり無事石鎚に行けることになった。 無積雪期で有れば一人で行くがやはりこの季節は一人で行くのは不安がある。

しかしもう十数年以上雪山には登ったことがないので準備が大変である。 まず道具のチェックだ。 裏庭の倉庫に行ってピッケルとアイゼンを掘り出してくる。 ピッケルの先端にゴムの保護カバーが付いていたが外そうとしても
ゴムが金属にくっついてしまって外れない。 仕方がないので草刈り用のカマでそぎ落とした。 アイゼンはどうかというと当然のようにさびている。 しかし使えないことは無さそうだ。 次に冬用の登山靴だ。玄関の靴箱の一番上に置いてあるのを おろしたら表面が一部白くなっておりカビが生えているのかなと思ったが 何の手入れもせずにこのままの状態で履いていくことにする。 しかし何で登山靴がこんなに重いんだ。いろいろな新素材が開発されている今頃に買えばもっと軽い登山靴は有るんだろうか?

昨日いろいろ準備したが、当日の朝寝ぼけていたらピッケルを忘れてしまうと思い先に車の助手席に乗せておく。

今朝、本当に久しぶりに冬用の登山用ズボンを履こうとすると前がきつくて合わせられない。
<オーイ、オカーチャーン、ズボンが〜>
<シャツ出したらエーヤン>
<・・・・・>
出発直前になっておろおろしている私を一発で黙らせた我妻に幸アレ

今日はアイゼンにスパッツなど普段持たない荷物を持っていくのでナップサックに食料をあまり用意できない。娘が幼稚園に持っていくような小さな弁当箱にこれまた小さなおにぎりを入れて後はパン1個と適当なお菓子。もちろん魔法瓶も持っていく。

7時前に集合場所の公民館に行くと参加メンバーが集まっている。 今日の参加メンバーは18人だそうだ。 先生に今日はどこまでですかと聞くと鎖小屋の下までとのこと。メンバーの顔ぶれを見れば確かに頂上は無理と納得する。男女の比率は女性が男性の2倍くらい。60歳〜70歳の人も居る。

7時5分頃公民館出発。

ロープウエー乗り場到着。今年既にこのロープウエーに乗るのは3回目である。 自分でも信じられない凄いペースである。 ホームページを開設してからはネタ探しで大変である。しかし、これも後半年位すれば落ち着くのだろうか?

ロープウエー乗り場はものすごい混雑だった。日曜日なので子供が一杯来ている。スキーヤーやスノーボーダーに混じって石鎚を目指す登山客も多い。 我々は結局3回に別れて乗るはめになった。


         続く