無人の山頂でいつもの図鑑ネタを写そう。

ヤマヤナギ 


2月25日に上林トンネルを抜けて畑野川登山口まで林道を歩いたが、あの林道沿いにはヤマヤナギがあちこちに有って、写しやすいものを探していたら結局一枚も写すことなく畑野川登山口に着いてしまった。写しにくいと思ってもせめて1枚は写しておけばよかった。
ウメモドキの雄株はここでしか見たことが無い。花が小さいので登山道沿いに有ったとしても気付かないのだ。ここは山頂で定点観測しているのでウメモドキの雄株と分かっている。
ホンシャクナゲ
アセビ


どこかの公園でアセビの花が満開だとの映像をテレビで見たが、標高1200mを越える山頂ではまだ固い蕾だ
大川嶺
中津明神山
コバノガマズミ 
ヤマナシ 
ミズナラ

もっとズームインしないとミズナラだと分かりにくいかも
ウリハダカエデ
ハリギリ 
石鎚ビューポイントから
ズームイン


霧氷は全く無さそう
上の写真のトリミング
木の股に生えるクロフネサイシンはもう出ているかな?と探すと何か葉が見える。クロフネサイシンの芽吹きかな?
森のペアダンサー
日当たりの良い登山道にまだ雪が残っているのは、登山靴で踏み固められて溶けにくいと言うことかな?

今日はアイゼンを持ってきてないので、滑らないように慎重に通過
オトコヨウゾメ
ミヤマシキミの鮮やかな赤が有難い
コシアブラ
竜神平


デジカメ時計=10時59分

日当たりの良いテーブルセットでコンビニのサンドイッチを食べる。私のレポートのファンだと言ってくれる人もいて、花情報を教えてもらう。私がこの後、あそこのあの花を見に行くつもりだと言うと、「盗掘されたよ。申し訳程度に小さな株が残されている。」と教えられた。えー???。またか。盗掘犯には7年殺しの呪いをかけておく(-_-;)

サンドイッチを食べ終えたら近くの図鑑ネタを写そう。

ヌマトラノオ

どこがヌマトラノオなんだと言われそうだ
ネコヤナギ(雌株)
ネコヤナギ(雄株)
竜神社横のマユミはまだ少し実が残っている 
ヤマシグレの蕾 
ツクシシャクナゲ 
ノリウツギ
このオタカラコウはまだ綿毛が残っている
ブナ 
森のフラダンサー


    続く