時々山歩きやサイクリングをしているのでその模様を紹介します。
2011年以前の山行は下の数字をクリックして下さい。
2012年
TOPページに戻る 愛媛県の山(山と渓谷社出版)一覧表 私がこれまでに山で撮影した花の写真を紹介します。 私がこれまでに紹介した山の一覧です
12月27日 皿ヶ嶺 ハイキング 快晴で霧氷もかなり融けていた
12月20日 皿ヶ嶺 ハイキング 霧氷を眺めながらハイキング
12月9日 鷲ヶ頭山 さくら山行会 しまなみ海道の島を眺めながら
12月1日 皿ヶ嶺 ハイキング 私にとっては珍しい雨氷を見ました
11月25日 皿ヶ嶺 ハイキング 竜神平湿原復活プロジェクトに参加
11月18日 笹ヶ峰〜寒風山  ハイキング 霧氷見物
11月16日 阿歌古渓谷 ハイキング 紅葉見物の散歩
11月10日 皿ヶ嶺 ハイキング 落ち葉の感触を楽しみながら歩く
11月4日 皿ヶ嶺 ハイキング 東温市民ハイキングで井内峠から縦走
10月31日 皿ヶ嶺 ハイキング 落ち葉を踏みしめながら歩く
10月27日 矢筈山(徳島) さくら山行会 紅葉が最高でした
10月24日 皿ヶ嶺 ハイキング 落し物を探すのに疲れた
10月21日 皿ヶ嶺 ハイキング 紅葉の雰囲気を味わいに
10月19日 皿ヶ嶺 ハイキング 確実に秋は深まって来ています
10月16日 高縄山
風穴付近散歩
ハイキング  デジカメ片手にぶらぶら散歩
10月14日 皿ヶ嶺 ハイキング 新しいデジカメの試写で歩く
10月13日 風穴散歩 ハイキング 30分程度のぶらぶら散歩
10月9日 石鎚 ハイキング 車中泊で日の出を見てきました
10月6日 皿ヶ嶺 ハイキング 久しぶりに赤柴峠コースで
10月3日 皿ヶ嶺 ハイキング 保育所の子供たちと一緒に歩きます
10月1日 風穴散歩 ハイキング 帰りのドライブで初めての花ゲットです
9月26日 皿ヶ嶺 ハイキング 秋の花がさらに増えています
9月24日 風穴散歩 ハイキング デジカメだけ持ってただの散歩
9月23日 東温アルプス
登山道整備
さくら山行会 年に1回の恒例行事
9月21日 風穴散歩 ハイキング 北谷の彼岸花の帰りにぶらぶら散歩
9月19日 皿ヶ嶺 ハイキング 秋の花満開です
9月15日 東温アルプス縦走 さくら山行会 山行会として初めての縦走
9月12日 皿ヶ嶺  ハイキング 秋の花がいろいろ咲き始めています
9月4日 井内方面 ドライブ ヒマつぶしドライブ
9月2日 皿ヶ嶺 ハイキング 初めて見る花も有りました
8月26日 丸笹山〜赤帽子山〜中尾山 さくら山行会 剣山系を眺めながらの縦走?
8月22日 皿ヶ嶺 ハイキング 地味な花を2つ発見
8月10日 寒風山 ハイキング 初めてのコースを上がってきました
8月5日 三徳山投入堂 さくら山行会 蒜山の翌日はお手軽ハイキング?
8月4日 蒜山二座縦走
(下蒜山〜中蒜山)
さくら山行会 年に一度の海外遠征
7月29日 皿ヶ嶺 ハイキング 竜神平で初めての花を見ました
7月25日 高縄山 ハイキング 夏の花を見に行って来ました
7月23日 皿ヶ嶺 ハイキング 今年初めての花をゲット
7月21日 石墨山 さくら山行会 山行会ならではのコースを
7月16日 皿ヶ嶺 ハイキング 竜神平の夏の花を見に
7月10日 石墨山 ハイキング 恒例行事となったササユリ見物
7月8日 皿ヶ嶺 ハイキング 4日前に蕾だった花を見るために
7月4日 皿ヶ嶺 ハイキング 雨で引き返したけど目的の花ゲット
6月30日 風穴散歩 ハイキング ササユリを見に行ったんですが・・・
6月28日 皿ヶ嶺 ハイキング 山頂付近でヤマツツジが綺麗です
6月20日 皿ヶ嶺 ハイキング 台風通過後の好天を期待して
6月18日 皿ヶ嶺 ハイキング 井戸の底のケシの花が咲き始めました
6月14日 皿ヶ嶺 ハイキング 梅雨の合間を狙って
6月11日 高縄山
石墨の分れ〜白猪峠
ハイキング 忘れ物を取りに
気になる花をチェックするために
6月10日 高縄山
皿ヶ嶺
ハイキング 珍しい花を案内してもらいました
初めての花ゲットです
6月6日 石鎚
岩屋寺のイワギリソウ
ハイキング 毎年の恒例行事
石鎚からの帰りにちょっと寄り道
6月3日 笹倉湿原〜筒上山 さくら山行会 久しぶりに天上の湿原へ
6月1日 皿ヶ嶺 ハイキング 今日も花の名前2つ判明
5月30日 風穴散歩 ハイキング お手軽散歩で花の名前2つ判明
5月27日 皿ヶ嶺 ハイキング 地味系の花しか咲いていません
5月24日 皿ヶ嶺 ハイキング もう春の花のシーズンは終わりかな?
5月20日 剣山 ハイキング 2人だけで同窓会登山
5月17日 風穴周辺 ハイキング マクロレンズだけでお気楽散歩
5月16日 善神山〜皿ヶ嶺 ハイキング シャクナゲ偵察のつもりで行って来ました
5月13日 石鎚 さくら山行会 2班に分かれて天柱石経由で
5月12日 水の元、風穴散策 ハイキング いつもの花散策
5月11日 白猪峠登山道散歩 ハイキング 最近評判の悪いコースのチェック
5月9日 皿ヶ嶺 ハイキング 花好きの人を案内して歩く
5月8日 皿ヶ嶺 ハイキング 東温高校皿ヶ嶺登山ボランティア
5月6日 高縄山 ハイキング ここも花の山だと認識
5月5日 皿ヶ嶺 ハイキング 花の山だと再認識
5月4日 皿ヶ嶺 ハイキング 久しぶりに久万高原町側のコースで
5月1日 淡路ヶ峠 ハイキング 松山市内に出たついでに行ける山
4月29日 皿ヶ嶺天狗の庭散策 ハイキング 花を探してぶらぶらと
4月28日 鋸山〜豊受山縦走 さくら山行会 満開のカタクリを堪能しました
4月27日 皿ヶ嶺 ハイキング 快晴で春の花が光っています
4月25日 高縄山
ツツジ山(仮)
水の元、風穴散策
ハイキング 春の花がいろいろ咲いています
この季節限定の気になるポイント
初めての花を無事にゲット
4月23日 皿ヶ嶺 ハイキング 快晴のお花見ハイキング
4月20日 水の元 ハイキング 1時間程度のお散歩
4月17日 皿ヶ嶺 ハイキング 春の花がいろいろ咲き始めています
4月15日 東宮山 さくら山行会 枝垂桜満喫ツアーでした
4月9日 小田深山  ハイキング カタクリ以外にも初めての花が
4月7日 松山城
淡路ヶ峠
ハイキング 満開の桜を満喫しました
数年後には桜並木になりそうな道でした
4月6日 皿ヶ嶺 ハイキング 春の花がいろいろ出始めています
4月4日 水の元
風穴
ハイキング 風穴でもアワコバイモが咲き始めていました
4月2日 皿ヶ嶺 ハイキング アワコバイモが増えてきました
3月30日 水の元
風穴
ハイキング 3日前とあまり状況変わらず
3月27日 皿ヶ嶺 ハイキング ようやく固い蕾が出始めました
3月20日 皿ヶ嶺 ハイキング そろそろ春の花が咲いているかと様子見に
3月13日 古岩屋 ハイキング 晴天で気持ちの良いハイキング
3月11日 皿ヶ嶺 ハイキング 真冬に逆戻りしたかのような寒さでした
3月7日 皿ヶ嶺 ハイキング ハシリドコロが出始めていました
3月3日 バイカオウレン
雪割桜
横倉山
さくら山行会 初めて見る可愛い花
まだ咲き始めでした
歴史を感じる山をハイキング
2月29日 皿ヶ嶺 ハイキング 青空と新雪を眺めながらのハイキング
2月24日 皿ヶ嶺
淡路ヶ峠
ハイキング ポカポカ陽気の中のハイキング
時間つぶしのお手軽ハイキング
2月17日 皿ヶ嶺 ハイキング 冷え込むとの予報で行ったら痛い目に
2月9日 皿ヶ嶺 ハイキング お昼までは青空だったんですが
2月4日 皿ヶ嶺 ハイキング 上林峠から上がり赤柴峠から下山
1月26日 皿ヶ嶺 ハイキング 降ったばかりの新雪を踏んで歩く
1月17日 皿ヶ嶺 ハイキング 新しいアイゼンの履き初め登山
1月14日 石鎚 さくら山行会 青空と雪の石鎚を楽しめました
1月12日 皿ヶ嶺 ハイキング 霧氷を期待して行ったけど
1月4日 皿ヶ嶺 ハイキング 1年の最初はやっぱりここ

      2011年 2010年
2009年 2008年 2007年 2006年 2005年
2004年 2003年 2002年 2001年 2000年
1999年